本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > レシピについて > そうめんでビビン麺風
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

そうめんでビビン麺風

カタログ掲載 完成写真

材料

2人分/1人分:476kcal 塩分2.7g

  • 手延べそうめん 150g(3束)
  • きゅうり 1/2本(50g)
  • ロースハムスライス 4枚
  • 温泉たまご 2個
  • 糸唐辛子 適宜
  • グループ コチュジャン 大さじ2 素精糖 小さじ1 純米酢 小さじ2 丸大豆醤油 小さじ1 ごま油 小さじ2

つくり方

調理時間15分

  • 1 きゅうりとロースハムスライスはせん切りにする。
  • 2 そうめんは包材の表示通りゆで、水気をきる。
  • 3 ボウルに★を混ぜ、②を加えてよく混ぜ合わせる。
  • 4 器に盛り、①と温泉たまごをのせ、好みで糸唐辛子をのせる。

コツ・ポイント

ビビン麺とは、コチュジャンを使った辛みのあるタレとゆでた麺を混ぜて作る、韓国の冷たい麺料理です。辛みが苦手な人は、コチュジャンの量で辛さを調節してください。

報告する

コメント

コメントがまだありません。

コメントする

生活クラブのカタログに掲載されているレシピです。生活クラブの詳細はこちら 別のウィンドウで開きます。

関連コラム

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。